デジタルコンテンツ制作
NHKの番組を構成するコンテンツデータを利用し、
独自のデジタルコンテンツを展開
デジタル技術を駆使し、
汎用性の高い独自コンテンツを制作
                最新のデジタル技術とNHKで放送した番組のコンテンツデータを利用して制作した
独自のコンテンツをさまざまなデバイスで展開しています。
 
                
                            教育・語学・料理コンテンツなど
                            様々なジャンルのデータを提供
                        
                        放送番組を素材とした語学・教育コンテンツや暮らしを豊かにする生活情報、健康情報などの映像・音声・テキストを、デジタルデータとしてクリップ化、蓄積しています。
 
                
                            様々なデバイスに対応する
                            汎用性の高いデジタルコンテンツへ
                        
                        データは、組み合わせやカスタマイズによって、PC・スマートフォン・タブレット、電子辞書、ゲームやアプリなどのさまざまなデバイスにお使いいただけます。学校や家庭で使用している教科書や他の教材等と適切に組み合わせて利用することで、より効果的に学習することが可能です。
 
                
                            多彩なジャンルに対応し
                            幅広い世代への周知効果も抜群
                        
                        子育て中のパパ・ママから家族の健康を考えるベテラン主婦やビジネスパーソンまで、幅広い世代にアピールする暮らしに役立つデジタルサービスを展開しています。
デジタルコンテンツ制作事例
展示映像、4K・8K映像、映画・ドラマなど幅広いジャンル・視聴者層を意識した映像を制作しています。
 
					インテグリティを育てリスクから守る「まこトレ」アプリ
「まこトレ」は、日々のニュースや社会事例をもとにした記事やクイズを通じて、組織のメンバーが〝無意識の加害〟や〝巻き込まれリスク〟を自ら考え、行動できる力を育てます。自分や仲間を守るための〝気づき〟と〝判断力〟を、継続的に育成します。
 
          						~プラモデルで「ものづくり」を学ぼう~
プラモデル授業パッケージ「ガンプラアカデミア」の制作協力
						プラモデル工場の見学映像やプラモデルの組み立て体験を通して「ものづくり」を楽しく学ぶことができる小学校向け授業パッケージです。
 
          						国際パラリンピック委員会公認教材
『I’m POSSIBLE』日本版 アニメーション教材の制作
						日本パラリンピック委員会と共同で『I’m POSSIBLE』日本版のアニメーション教材の企画・制作を行いました。「パラスポーツを通じインクルーシブな世界を作る」力を育むことができるように開発された教育プログラムです。
 
          						防災教育VR 東京消防庁「B-VR」(ビーバー)の企画・制作
難しく捉えがちな防災、教育という分野を、弊社が学校や家庭に向けて楽しく面白く興味深く伝えてきたノウハウを活かし、先端技術を使ってワクワクする教育映像を提供します。
 
          						【ICT教育ツール】インタラクティブ・フロア教材「WizeFloor JP」
感覚や知覚の発達を促す楽しいゲームや、子どもたち同士の対話を促す仕掛けがたくさん!身体を使って“遊んで学ぶ”教材の提供・開発を担当しました。
 
          						基礎英語LEAD/LEAD for Students
NHKラジオ「基礎英語」シリーズなどのテキストと音声を活かした教材作成支援システム。生徒用ページ「LEAD for Students」と組み合わせることでICT教材としても活用できます。
デジタルコンテンツ制作の流れ
- 
					ヒアリング- 
								デジタル化を予定しているコンテンツについて、ご要望をうかがいます。
 語学・教育コンテンツや暮らしを豊かにする生活情報、健康情報など、あらゆる分野に実績があります。
- PC・スマートフォン・タブレット、電子辞書、VR、ゲームやアプリまで様々なデバイスに対応できます。
 
- 
								デジタル化を予定しているコンテンツについて、ご要望をうかがいます。
- 
					企画- お客様のご要望に添いながら、コンテンツのねらい、ターゲット、使用するシチュエーション、ご予算などに合わせて、企画の具体化と仕様の検討を進めます。
- 過去の貴重な資料映像や番組の一部引用などの使用をお考えの場合には、権利処理もお任せいただけます。
- 方針が決まったところで、コンテンツ制作のための仕様書を作成します。
 
- 
					制作- NHKのデジタルコンテンツ制作で培った経験を活かし、最新のデジタル技術を駆使して制作を行います。
- 学校や家庭で使用できるデジタル教材や料理レシピサイト、防災教育VRなど豊富な制作実績があります。
 
- 
					完成・納品- お客様のご要望に合わせたデバイスに対応するデータで納品いたします。
- 制作の立ち上がりから納品まで、弊社の経験豊富なプロデューサーが品質管理を請け負いますので、安心してお任せください。
 
お問い合わせ
Contact
					年間およそ10,000本の番組を制作のノウハウを活かし、番組関連の映像商品やイベントの企画・制作、
					キャラクタービジネス、デジタル教材制作など、様々な展開のお手伝いをさせていただきます。
				








 
          	 
          	 
          	 
          	 
          	 
          	 
          	